2階の暑さ対策で、DIY可能なものを11個紹介します。
リフォーム設計のプロである筆者は、お施主様から
こんな悩みを、かなり頻繁に相談されます。
そんなときは、「古い家の暑さ対策!効果てきめんの簡単工事4つ【プロ激推し】」で紹介した暑さ対策リフォームを提案しますが、予算の都合などでそこまでの工事ができないことも。
その場合は、もっと気軽にDIYでもできる暑さ対策で、2階を快適に過ごせる方法を提案します。
それほど費用をかけずに、2階の暑さをかなりやわらげることができるので、
このような感謝の声を、たくさんもらっています。
2階の暑さは、おもに、窓、バルコニー、屋根を通じて入ってくる熱が原因。
そこで、この記事では以下3つの場所にわけて、2階の暑さ対策を紹介していきます。
- 2階の窓をDIYで暑さ対策
- 2階のバルコニーをDIYで暑さ対策
- 屋根から2階に入る熱をDIYで暑さ対策
不器用な人や、面倒くさがりな人でも、簡単にできる暑さ対策がたくさんあるので、ぜひ試してみてくださいね。
古い家の暑さ対策や、最強の断熱カーテンなど、暑さ対策のまとめ記事はこちら。
最強の遮熱レースカーテンはこちら。
ベランダやバルコニーの暑さ対策はこちら。
エアコンなしの暑さ対策はこちら。
ひんやり素材など、おすすめの夏用ラグはこちら。
2階の窓をDIYで暑さ対策
2階の暑さ対策、1か所目の「窓」から入る暑さをDIYで解消していきましょう。
外から室内に入り込む暑さのうち、70%以上が窓やドアなどの開口部からのもの。
特に2階は1階と比べて窓から入る日差しの量が多く、暑くなりがちです。
その窓を暑さ対策することは、かなり効果的。
DIYでできる2階の窓の暑さ対策は、以下6つ。
- 断熱カーテンライナー
- 遮熱カーテン
- ハニカムシェード
- 遮熱ロールスクリーン
- 遮熱フィルム
- 内窓(器用な人のみ)
①~⑤の暑さ対策については、別記事「窓の内側を暑さ対策!賃貸OKの効果的な方法5つをプロが解説」でもくわしく解説しているので、あわせて読んでみてくださいね。
1つずつ簡単に説明していきます。
2階の窓の暑さ対策①断熱カーテンライナー(DIYお手軽度★★★★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、1つ目は断熱カーテンライナー。
DIYお手軽度はで、めちゃくちゃ簡単。
断熱カーテンライナーは、窓とレースカーテンの間に入れるビニールのカーテンです。
2階の窓から入るハンパない暑さを、ビニールの層で防いでくれます。
おすすめの断熱カーテンライナーはこちら。
↓ ↓ ↓
1,000円台~のプチプラ&取り付け簡単なので、ぜひ気軽に試してほしい暑さ対策です。
↓ ↓ ↓
2階の窓の暑さ対策②遮熱カーテン(DIYお手軽度★★★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、2つ目は遮熱カーテン。
DIYお手軽度はで、だれでも気軽に試せます。
遮熱カーテンは、太陽の光がある時間に閉めてこそ効果のあるもの。
ですので、おもに、遮熱レースカーテンが有効です。
最強の遮熱レースカーテンについて、別記事を書いています。
遮熱カーテンを購入しよう!という人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
↓ ↓ ↓
最強の遮熱レースカーテン|プロイチオシのカーテンで猛暑を乗り切る
という人のために、最強の遮熱カーテンのリンクも張っておきます。
↓ ↓ ↓
最安なのに遮熱効果大
夏も冬も大活躍の遮熱レースカーテン
人気ナンバー1の遮熱レースカーテン
2階の窓の暑さ対策③ハニカムシェード(DIYお手軽度★★★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、3つ目はハニカムシェード。
こちらも、DIYお手軽度は。
「断熱効果がある窓廻りアイテム」といえば、まっ先に思い浮かぶのが、このハニカムシェード。
ハチの巣状の空気層が、外部からの熱い空気を断熱し、エアコンで冷やした室内の空気が外に逃げないようにしてくれます。
こんな感想もよく耳にします。
さらに、ハニカムスクリーンは、夏の暑さ対策だけでなく、冬にもものすごく活躍。
寒さを強烈にシャットアウトし、暖房の設定温度を2~3度下げても快適に過ごせます。
こんなメリットだらけのハニカムシェードですが、最大の欠点があります。
それは……
/
高い!!
\
何度もお施主様からそんなことを言われ、残念過ぎるので、必死で安いハニカムシェードを探しました。
そして、やっと激安のハニカムシェードをみつけましたよ。
↓ ↓ ↓
めちゃくちゃ安いのに、品質も悪くありません。
他社のハニカムシェードと比べて、どれくらい安いかを別記事で検証しています。
あわせてどうぞ。
↓ ↓ ↓
ハニカムシェード|安いのにオーダー&高品質!プロのイチオシはコレ
2階の窓の暑さ対策④遮熱ロールスクリーン(DIYお手軽度★★★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、4つ目は遮熱ロールスクリーン。
こちらも、DIYお手軽度は。
ロールスクリーンにも、暑さ対策できる商品があります。
ただ、ほとんどの遮熱ロールスクリーンが、遮光機能のついたもの。
ですので、閉めると部屋の中が暗くなってしまいます。
- めちゃくちゃ暑い時間帯だけ閉める
- 外出時に閉める
どちらかの使い方がおすすめです。
おすすめの激安ロールスクリーンはこちら。
↓ ↓ ↓
壁や窓枠にビス止めするか、カーテンレールに取り付けが可能なタイプはこちら。
窓枠の内側につっぱる力で取り付けが可能なタイプはこちら。
壁や窓枠を傷つけないので、賃貸の人はこちらのタイプがおすすめ。
ロールスクリーンの巾が190cm以下なら、よりスッキリ見えるスリムタイプがおすすめ。
2階の窓の暑さ対策⑤遮熱フィルム(DIYお手軽度★★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、5つ目は遮熱フィルム。
DIYお手軽度は。
窓ガラスに水をつかって遮熱フィルムを貼りつけます。
のりや接着剤を使わないので、何度でも貼り直しできるし、賃貸の人でも安心。
外からの日差しをミラー効果で反射し、暑さを吸収させません。
おすすめの遮熱フィルムはこちら。
↓ ↓ ↓
2階の窓の暑さ対策⑥器用な人なら内窓(DIYお手軽度★★)
DIYでできる2階の窓の暑さ対策、6つ目は内窓。
DIYお手軽度はで、器用な人ならDIYできる暑さ対策です。
出典:リクシル インプラス
暑さ寒さ対策をしたいと言われて、リフォーム設計をしている私が提案するのは、まず内窓。
特に、気密性の低い昔の窓を使っている場合は、内窓の効果は絶大です。
通常は、リフォーム会社に依頼する工事です。
実際、リフォーム工事として依頼されることが頻繁にあります。
でも、筆者がリフォーム設計の仕事でお会いするお施主様の中には、
このような人が少なくないのです。
内窓の取り付けは、窓枠の内側の寸法を測って注文したら、後は調整しながらビスでとめるだけ。
確かに、日曜大工を日常的に行っている人なら、DIYでもできそう。
このように思うのなら、1日で終わる簡単な工事なので、リフォーム会社に依頼してしまった方がいいかもしれません。
こまかなおさまりや、調整など、やっぱりプロの仕事とDIYとでは、仕上がりが違います。
内窓を選ぶ時のポイントが1つあります。
ガラスは、遮熱効果のあるLow-Eガラスを選びましょう。
このような人がわりとたくさんいますが、暑さ対策にはやっぱり遮熱効果のあるLow-Eガラスの方が断然有効です。
内窓に限らず、窓はガラス選びがめちゃくちゃ重要です。
2階のバルコニーをDIYで暑さ対策
2階の暑さ対策、2か所目は「バルコニー」から入る暑さをDIYで解消していきましょう。
太陽光がバルコニーの床にあたり、その光が反射して室内へ。
また、バルコニー自体が太陽光で熱され、その熱が窓を通じて室内へ。
このように、バルコニーから2階の部屋に入り込む暑さは、意外と侮れません。
バルコニーの暑さ対策で、DIY可能なものは以下3つ。
- バルコニーの床にウッドパネルを敷く
- バルコニーの床に人工芝を敷く
- シェードの取り付け
①②の暑さ対策については、別記事「ベランダの暑さ対策!床の照り返しを防ぐ激安&おしゃれアイテムを紹介」でもくわしく解説しているので、あわせて読んでみてくださいね。
1つずつ簡単に説明していきます。
2階バルコニーの暑さ対策①床にウッドパネル(DIYお手軽度★★★)
DIYでできる2階バルコニーの暑さ対策、1つ目はウッドパネル。
DIYお手軽度は。
バルコニーの床に、反射しにくい素材のウッドパネルを敷き、室内に熱が反射で入り込まないようにします。
また、バルコニーとウッドパネルの間に空気層をつくることで、バルコニー自体が熱くならないようにする断熱効果も。
ウッドパネル下の空気層は、この断熱効果だけでなく、排水をするためにとても重要。
ですので、バルコニーの床にぴったりくっつくようなアイテムを敷き込んでしまうと、雨水が滞留し、防水層の劣化や、構造を傷めることにつながりかねません。
床にぴったりくっつくアイテム(おすすめできない)
↓ ↓ ↓
空気層があるアイテム(おすすめ)
↓ ↓ ↓
また、筆者はバルコニーやウッドデッキに天然木を使うことをおすすめしていません。
そのあたりの話は、「ベランダの暑さ対策!床の照り返しを防ぐ激安&おしゃれアイテムを紹介」でくわしくしていますが、結論としておすすめのウッドパネルはこれ。
↓ ↓ ↓
木と樹脂を混ぜて作った人工木なので、いかにもプラスチック感はないし、排水経路もしっかり確保できるウッドパネルです。
2階バルコニーの暑さ対策②床に人工芝(DIYお手軽度★★★)
DIYでできる2階バルコニーの暑さ対策、2つ目は人工芝。
DIYお手軽度は。
先に紹介したウッドパネルの姉妹品です。
人工芝も太陽光を反射しにくいので、こちらもかなりバルコニーの暑さ対策には有効。
ウッドパネル同様に、下部に空気層があるので、排水や断熱もバッチリです。
床にぴったりくっつくアイテム(おすすめできない)
↓ ↓ ↓
空気層があるアイテム(おすすめ)
↓ ↓ ↓
ウッドパネルも、人工芝も、ベランダに施工する場合は、とにかく排水が重要。
排水や水はけのことをしっかり考えている商品を選びましょう。
おすすめの人工芝パネルはこちら。
↓ ↓ ↓
プレミアムは通常品の1.6倍の密度だから、フッサフサで気持ちいいですよ。
2階バルコニーの暑さ対策③シェード(DIYお手軽度★★★)
DIYでできる2階バルコニーの暑さ対策、3つ目はシェード。
DIYお手軽度は。
シェードをバルコニーに面する窓に取り付け、窓から入る太陽光を減らし、さらに、バルコニーが熱されるのも防ぎます。
シェードが陰をつくるので、木陰にいるような涼しさ。
さらに、このシェードは風通しがいいので、本当に快適です。
おすすめはこちら。
↓ ↓ ↓
2年保証がつきますよ。
屋根から2階に入る熱をDIYで暑さ対策
2階の暑さ対策、3か所目は「屋根」から2階に入る暑さをDIYで解消していきましょう。
外から室内に入り込む暑さは、窓やドアなどの開口部からのものが70%以上だと、先にお話しました。
でも、屋根から2階(最上階)に入る暑さも、なかなかのもの。
さらに、熱い空気は上に、冷たい空気は下にたまります。
ですので、2階の天井付近には熱い空気が滞留しがち。
その熱い空気を下におろし、部屋全体の温度を均一にすることが、2階の暑さ対策につながります。
屋根から2階に入る熱の暑さ対策で、DIY可能なものは、以下2つ。
- シーリングファン
- サーキュレーター
1つずつ、説明します。
屋根から2階に入る熱の暑さ対策①シーリングファン(DIYお手軽度★★★★)
DIYでできる屋根から2階に入る熱の暑さ対策、1つ目はシーリングファン。
DIYお手軽度は。
夏は天井付近にたまった熱い空気を、ファンで下におろします。
同時に、下向きの風がここちよく人にあたりますよ。
このシーリングファン、見た目だけのアイテムだと思われがちですが、実際につけた人の話を聞くと、まったくそんなことはありません。
部屋の中に空気の流れをつくることは、暑さ対策にかなり有効なのです。
1つ注意点があります。
引掛けシーリングがついていない場合、照明器具の交換は、電気工事の資格がある人にしかできません。
引掛けシーリングとはこんなもの。
↓ ↓ ↓
今の照明器具が、引掛けシーリングに取り付けられているか、直付けされているかを確認してみましょう。
屋根から2階に入る熱の暑さ対策②サーキュレーター(DIYお手軽度★★★★★)
DIYでできる屋根から2階に入る熱の暑さ対策、2つ目はサーキュレーター。
DIYお手軽度は。
サーキュレーターを買って、置くだけ。
こちらも、天井付近にたまった熱い空気を、サーキュレーターで下におろします。
ここで、1つ注意があります。
サーキュレーターは、絶対に!DCモーターを使用したものを買いましょう。
我が家はケチってACモーターのサーキュレーターを買いましたが、一番弱い風量でも「ゴォォォォー」と、かなりの音がするので、とても寝るときには使えません。
しかも、電気代もACモーターよりDCモーターの方が全然オトク。
ちょっと割高でもDCモーターのものを買っておきましょう。
おすすめは、こちら。
↓ ↓ ↓
扇風機としても使えるし、3Dランダム送風が天井付近にたまった熱い空気を下ろすのにめちゃくちゃ効果的。
もちろん、DCモーターです。
2階をDIYで暑さ対策|まとめ
2階(最上階)の暑さ対策で、DIYでできるものを11種類紹介してきました。
窓、バルコニー、屋根から入り込む暑さを、グッと減らしてくれるアイテムたちです。
どの商品もそれほど費用はかからないのに、効果はバツグン。
1つの暑さ対策だけでなく、複数の暑さ対策をすると、さらに効果はアップしますよ。
本格的な暑さ対策リフォームをする前に、まずはDIYでできる暑さ対策を試してみるのもおすすめ。
この記事の暑さ対策で、あなたの家の2階が快適になりますように。
最後に、紹介した商品のリンクをもう1度張っておきますね。
↓ ↓ ↓
断熱カーテンライナー
最強の遮熱レースカーテン
最安なのに遮熱効果大
夏も冬も大活躍の遮熱レースカーテン
人気ナンバー1の遮熱レースカーテン
ハニカムスクリーン
遮熱ロールスクリーン
遮熱フィルム
ウッドパネル
人工芝パネル
シェード
サーキュレーター
暑さ対策大集合!室内を快適にするプチプラDIY~簡単工事をプロが解説
最強の遮熱レースカーテン|プロイチオシのカーテンで猛暑を乗り切る
ベランダの暑さ対策!床の照り返しを防ぐ激安&おしゃれアイテムを紹介
当ブログのインテリア記事で人気のあるもの、トップ10を紹介!
第1位
最強の断熱カーテン|使うと4.7℃暖かい!冬も夏もプロのイチオシ
外気の寒さや暑さを室内に、徹底的に入れない「断熱カーテン」。
そのなかでも、最強のものをインテリアコーディネーターである筆者が選びました。
ドレープも、レースも、今あるカーテンに追加するだけのアイテムも勢ぞろい。
寒い冬も暑い夏も、1年じゅう快適にしてくれるカーテンです。
第2位
古い家の寒さ対策17個[1000円台~本格対策]プロとっておきの対策
今年の冬は寒さ対策をして、暖かい部屋で暮らしませんか?
家のプロである筆者が、お施主様に紹介し、好評だった寒さ対策を厳選して紹介します。
千円台で簡単にできるものから、リフォーム工事を伴う本格的なものまで、全部で17個。
あなたが「やってみよう!」と思う寒さ対策が、きっとあるはず。
第3位
ラグのおしゃれで安いもの!大人気の売れ筋ラグをプロが教えます
おしゃれで安いラグを、インテリアコーディネーターが教えます。
夏におすすめのもの、冬におすすめのもの、一年じゅうおすすめのもの、赤ちゃんや子どもにおすすめのものなど、さまざまな条件でおすすめのラグを紹介。
第4位
カーテンのおすすめで、コスパばつぐんのものを紹介します。
コスパ最強のカーテン通販、遮光カーテン、断熱カーテンなど、さまざまな視点でおすすめのカーテンやショップを選びました。
第5位
ドアの指はさみ防止対策は、ハンドル側だけでなく、蝶番側が特に重要。
リフォームのプロが、おすすめのグッズを3種類紹介します。
小さな子供や高齢者が居る家は、必ず対策しましょう。
第6位
オーダーロールスクリーン|安いのに保証付のおすすめをプロが紹介!
オーダーロールスクリーンなのに、めちゃくちゃ安い商品を紹介。
もちろん、安いからと言って、粗悪品ではありません。
こちらもお施主様に紹介して、何度も満足いただいているロールスクリーンです。
第7位
激安オーダーロールスクリーンに続き、こちらは激安ブラインド。
無地だけでなく、アンティーク調やキラキラしたおしゃれなブラインドもたくさんあるから、ぜひ見てみてください!
第8位
ラグの下敷きおすすめ[15万枚売れた神アイテム]すべらない&お尻が痛くない
第9位
ロールスクリーンは、つっぱりタイプがめちゃくちゃ便利。
壁や窓枠にビス穴などのキズをつけずに、取付けられます。
リフォーム設計のプロが、何度もお施主様に紹介している、おすすめのつっぱりロールスクリーンを紹介!
第10位
ハニカムシェード|安いのにオーダー&高品質!プロのイチオシはコレ
ハニカムシェードは断熱効果バツグンで人気のある商品ですが、金額の高さが欠点。
そこで、激安なのに品質も悪くないハニカムシェードを紹介します。
明らかに部屋の快適性が上がるから、試してみて!